ARCHIVES: 2022-01

Railsでアプリケーションを作った際のメール送信処理をどうするか。自前でメールサーバーを立てるのはセキュリティリスクもあるし、立てるのも結構大変だったりする。こういうときにAmazon SESは簡単に利用できて便利。 […]

RailsでdeleteメソッドをHTMLから送信する際は以下のように記述していた。 Rails7からJavaScriptの仕様が変更になったようで、この記述だとGETで通信をしてしまう模様。Turbo Linkの仕様変 […]

VSCodeでDockerの中に入って作業をしているのだが、prettierを利用したくなったのでNodeをインストールした。prettierはJavaScriptだけでなくRubyもフォーマットしてくれる。Rails7 […]